はてなニコ動対応問題の予測→表面化→ほぼ解決の流れ

ニコニコの外部プレイヤーとはてなの注目の動画関連の話題が相変わらず盛り上がっています。この件、なんだかユーザーの反応もニコニコやはてなの中の人の対応もやたらと早い印象ですね。
ちょっと時系列順に追ってみましょうか。

まず、はてなニコニコ動画に正式対応のお知らせ(正確にはニコニコが外部プレイヤー実装して、複数のブログがそれに対応)。

それを見て僕もすかさず大喜びで記事を書く。当日にすぐ取り上げたけど、既に反応してた人もたくさんいたはず。ポイントは動画ブクマの価値上昇の部分で、ここを大きくクローズアップして取り上げたのはこの記事が最初……のはず。

で、その記事に対する反応から広がった外部プレイヤーをブログに貼ったときに起こる問題の予想やその対策案など。
ニコニコの中の人が一週間やそこらで大幅に外部プレイヤーを改良してくれたので、このへんで心配されてたことの8割くらいは解決しちゃいました。僕が気にしてたプレイヤーの重さもyoutubeより軽いんじゃないか? ってくらい軽くなり、再生数も反映されるようになり、プレイヤーのサイズ変更が出来るようになり、動画タイトルと作者コメの一部が表示されるようになった。タイトル、作者コメ表示のおかげでニコニコ動画本体との情報格差も多少は軽減された。
この仕事の速さ、かゆいところに手が届く改良はもっと評価されるべき。これで外部プレイヤーに関するシステム的な問題はほぼ解決したので、後は紹介する側の工夫次第というところか。

また、これも外部プレイヤー対応が発表された当日にニコ部のid:noreplyさんがはてなの「注目の動画」の急激なニコニコ化による「はてブけまらしい問題」が発生するだろうと予測されています。アカウントを持ってる人しか見られない動画をブクマする後ろめたさは持たなくても良くなったが、動画の偏りによる不満は噴出するだろうという。予測するだけではなく、すかさず対応策のアイデアも提出しているところが素晴らしい。
僕が発表されてすぐに脊髄反射で書いたニコニコ外部プレイヤー紹介の記事には18個もトラックバックが来ているのだが、最初の一つがこれだったりする。むちゃくちゃ早い。
そして、この予測は的中。しばらく経って様変わりした「注目の動画」に対する不満が噴出しはじめる。

とはいえ、これはユーザーに対して空気読めと自重を迫るようなことではないしそれで解決する問題でもない。システム側が対処するまではユーザー個々でフィルターをかける方法を模索するしかないかと思っていたら……

すかさずはてなが「注目の動画」でニコニコを分けて閲覧できるように対応。これまた問題が表面化してから対処されるまでがやたら早い。はてなの中の人グッジョブ。


さて、ざっと振り返ってみたけど……これたった2週間程度の間に起こっていることである。ニコニコ関連の出来事って何でもかんでも動きが早すぎて、リアルタイムで追っかけてないとわけわからなくなるね。
ま、別に細かい経緯まで全部追わなければいけないってわけじゃないからいいんだけどさ。