「The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki」活用のススメ

wiki2
以前、初心者のためのアイマスMADの巡り方という記事で「ニコマスWikiは情報量が多すぎて本当の初心者には向かない」というようなことを書きましたが、逆に言うととっかかりさえ知ってしまえばとっても便利な場所です。もともとアイマスP(MAD作者)の情報の集積地としてかなり優秀で、最近はそれに加えてリンク集、イベント告知、最新情報のお知らせなどなど、ポータルサイトとしての機能も充実してきているようで。これを利用しない手は無い。
ただ、内容は充実してるんだけど若干サイト構成がわかりにくいんだよなあ……どこに潜ればどの情報があるのかっていうのが、トップページ眺めただけだと若干気付かれにくい。せっかく情報量多くても使われないともったいないので、今日は宣伝がてら内容を紹介してみようと思います。

投稿Pリスト

現在ニコマスWikiを利用している人はだいたいこれ目的だと思われるので、詳しい説明は不要かな。トップメニューから名前順にまとめられているのだけど、作者名をググって辿り付く方も多そう。
編集人たちが地道に情報を追加し続けた結果かなり大規模なデータベースとなっていて、かなり便利。作者名と一緒に作品リストや代表作のリンクがズラーっと並んでいて、作者ごとの個別ページに飛べばさらに詳細な解説と最新作、代表作のサムネで貼られていたりする。気になる作者名があれば調べてみるといいんじゃないかな。
個別ページは基本短い解説+代表作+最新作リンクといった感じなんだけど、古参の名物作者や人気作者など、ページによってはブログのまとめ記事のような様相を呈していたり。

例えばここらへん。わりと最近編集されていたので見てみたら、どっちも相当詳しく書いてある。わかむらPはデビュー作から順にほぼ全作品に言及、人気架空戦記「伊織幻戦記」の糸冬Pは全話に煽り文が。
色々書きたい対象のPはいるけどブログを開設するほどではないという方は、現在記述が少なめのPを狙って編集してみてはいかが?

最新ニュース速報

今北産業
実はこの今北産業もかなり便利。
その日のニコニコ動画本体のランキングに入っているアイマス関連動画を抜き出して貼ってあったり、その日起こったニュースやイベント情報が書いてあったり、ニコマス関係の最新のトピックを毎日簡潔明瞭にまとめてくれています。アイマス系ニュースをまめに取り上げるサイトは数多いですが、最新のトピックを常に確認できる場所って意外に無いですからね。個人サイトだとどうしても抜けが出てくるので、辞書的な使い方とはちょっと違うWikiの有効活用をされているみたい。
ちょっと前のトピックも今月産業、先月産業で確認できるし、それ以前の過去ログも別ページにまとめてある。とりあえず今ニコマスで何が起こってる? ってときにここに行けば大まかな出来事は把握できる。毎日更新してる編集人乙です!

見る専祭り

【目的】
 見る側の立場から、いつも楽しませてくれる職人を応援する目的で
 今まで作品の感想等を表した事のない人達ももっと外で作品に対する熱い感想を
 どんどん発信していこうというのがコンセプトです。

【内容】
 1.熱い感想や紹介文満載のマイリストをスレで公開する
 2.ブログを開設し作品のレビューを掲載していく
 3.wikiやその他の共同スペースを作ってみんなが充実させる
 などなど案はたくさんあります。
 既に2回ほど実施していますが、今後も色んなアイデアを募集中です。
 見る専祭りに決まった形はなく、いつも現在進行形ですので企画スレへ是非お越し下さい。
見る専祭り

以上のように、動画をUPしていない見る側もみんなで積極的に職人を応援していこう! というコンセプトで開催されている「見る専祭り」の企画ページもニコマスWikiの中にあります。第一回のマイリスト公開祭りには僕も参加させて頂きました。
活動の一環として「ブログ開設推進」も掲げており、一月期にニコマス紹介系サイトが急激に増えたのはこの祭りの影響。今現在この祭りをきっかけに開設したブログは7つに達しているそうです。ここ最近紹介サイト同士の横の繋がりが強くなってきたのもこの祭りの影響と言っていいと思う。
すごく良い企画だと思うんだけど、このページWikiのトップからリンク貼られてないんだよね。祭りの過去ログから辿らないと↑のページにたどり着けない。人集めてナンボの企画なのになんでリンク貼ってないんだろ? なんか事情があるんでしょうか。

リンク集

bloglinks_l
で、今回の記事を書くきっかけになったのがこれです。
見る専祭り発起人のarakawa77さんがニコマスWikiアイマスMAD紹介ブログのリンク集を整備してくれました。紹介ブログはだいぶ数が増えたとはいえさすがにPのブログに比べるとだいぶ少ないので、こんなふうに簡単なサイト紹介文と共に1ページでまとまってるととても便利。
さすがに数が多すぎて全部回るのはしんどいかもしれませんが、ここをターミナルにしてお気に入りのブログを見つけて、Wikiでも薦められているようにRSSリーダーアンテナに放り込んで更新チェックをするといいんじゃないかと。まあLDRに慣れちゃうと50や100程度の巡回はそれほど苦にはならないんだけどね。

元々ニコマスWikiにはP名順にまとめられたブログリンクはかなりしっかり整備されていたのですが、一応欄のあった紹介ブログ系のリンクはほとんど使われてなかったんですよね。そこに気づいたとりさんが紹介系を網羅したリンクって無いの? という疑問を出しまして。

それを見たarakawa77さんがすぐに反応して、Wikiリンク集を一日で整備してくれちゃった、という流れ。ジェバンニ! ジェバンニ

実はこの紹介系網羅したリンクってないよなーという疑問は僕も持ってまして*1、それであまり綺麗なまとめとは言えないのは自覚しつつ、自分のまとめブックマークを公開する記事を書いたりしてたんです。

今回、Wikiリンク集が整備されたことでこちらのまとめの役割は終わったかな。うん、いい叩き台になってくれたようで、公開した甲斐があったというものです。一応まだ公開していますけど、もうこれからはミラーくらいの気持ちでいいでしょうね。一ページに紹介文と共にまとまってるほうがどう見ても便利。


このリンク集についてarakawa77さんが意見募集をされていたので答えておきます。

焦点としては、今後各ブログ主にお願いして備考欄を編集してもらうとした場合
今の形式でメンテしやすいかです。表形式は私個人の好みですので、ひょっとしたら
Pのブログリンクのような形式の方が見やすいと言う意見の方が多いかも。
備考欄のメンテしやすさはPのブログページの方です。

Pのブログはなんせ数が多いし、ブログ名よりP名のほうがわかりやすいのであっちのほうが向いてるけど、紹介系はあの形式でいいと思いますよ。Pなら先に作品を見ていることがほとんどでしょうけど、紹介ブログというのは実際見てみないとイメージわかないので、簡単な説明文はやっぱりあったほうが良い。
メンテのしやすさはテーブル記法使ってるだけだし紹介文書くだけならそんなに問題無いのでは。でもこれは僕がはてなでブログ書いてるからかもなー。はてな記法ってWiki記法に近いらしいから。
あと備考欄の編集なんですけど、僕はむしろ自分のとこの説明のほうがちょっとやりにくいかも。そりゃブログ主自身が編集するのが一番ってのもわかるんですけど、どうも自分のブログの外で自分の紹介文書くってのがちょと恥ずかしい(笑)。なので僕んとこはもう誰かにおまかせします! 好き勝手書いちゃってください! その代わりCさんとことか編集しよっかなー。


最後に、意見募集で貼られてたコラが良かったので転載させて貰います。い〜っちだんけつ〜。
danketsu

*1:Wikiの紹介系リンク機能してないよねってのはこの話が出る前から実は思ってた。口出す気は無かったけど。